【絶景/爽快】山梨ツーリングスポットを紹介中!!

本ページはプロモーションが含まれています。

バイク維持費を生活の中で捻出する節約術その3(年50万節約)

ツーリング節約術 ブログ
スポンサーリンク

バイクの維持費を日々の節約で捻出する節約術を紹介します!

ツーリングの旅先でのご飯や飲み物は豪勢に行きたい!だけど、電気代、ガス代の高騰、税金のUPなどがあり、バイク関係にお金がかけられないという悩みがあると思います。

節約術を参考にして頂ければ、年間で50万円程度の節約をすることができます。ぜひ実践してみてください!

ビックおおき
ビックおおき

オーソドックスなことからコアなことまで書きました。

バイクライフを楽しむために一緒に取り組んでみてください!

一人でもすぐにできることを中心に書きました。

今回節約術は私が実際にやってみたものです。私の実際のやり方をベースに紹介していきます!節約術は計30個です!

各項目ごとに節約額も記載しているので節約のボリュームも確認できるかと思います!

今回はNo.21~No.30を紹介します。

No.1~No.10はこちらの記事をご確認ください。(作成中です)

No.11~No.20はこちらの記事をご確認ください。


スポンサーリンク

バイク保管用カバーを変える

●やったこと
バイクカバーを長持ちするものに変えた

●効果額
1年3,000円→1年2000円


年間節約額 2,000円

私はホームセンターで安いカバーを購入して使ってました。バイクは駐輪場においていますが、カバーが薄く夏の紫外線や雨風で1年で破れてしまい、毎年買い替えていました。

なんとかならんのかと思い、「Hanmir バイクカバー」を購入しました。生地が厚く、耐熱性、防水性、撥水性、紫外線防止があるものです。今、2年目ですが問題なく使用できています。3年~4年は使用できそうです。おすすめです。

3年は使用できると思いますので、買い替え不要の分節約できます!

買い替えのタイミングは秋から春が良いかと思います!春からツーリングに行く回数が多くなり、カバーの取り外しが多くなります。その時に誤ってビリっ!でこと多いです。

梅雨や、台風も暖かくなるとあるので、寒い時期に交換するのがいいのかなと思います。


テレビの受信料を見直し

●やったこと
NHKの受信料を衛星契約から地上波契約に変更

●効果額
年24,185円→年13,650円


年間節約費 10,535円

NHKの受信料を見直しました。衛星放送になっていたので地上波に変更!地上波でも1チャンネル、3チャンネルは見れるので問題ないです。

またスカパーなど他のテレビ契約を解約することも検討してもいいかもしれません。

ここ最近ではネットでいろいろ見れるので、チューナーレステレビにしてネット動画を見る人が増えているようです。そうすると、受信料を払わなくて良くなります。さらに節約できますね!

さらに、チューナーレステレビは意外と安いです。3年で元が取れるくらいの値段です。

チューナーレステレビとは

〝テレビチューナー(テレビ放送を受信するための機器)〟が内蔵されていないテレビモニターのこと。

そのため、地上波やBS・CS放送を見ることはできません

テレビチューナーが内蔵されていないため、NHKの受信料を払う義務が課せられず、地上波を見ずにインターネットコンテンツを視聴するモニターです。

また、一般的な「チューナーレステレビ」には、〝Android TV〟などのスマート機能が付いていて、最初にWiFi接続をしておくことで、以降はリモコンひとつで簡単にNetflixやAmazonプライムビデオ、huluなどを鑑賞することができます。

Android TVは自分でモニターにTVerなどをダウンロードすることで、テレビでやっている番組を見ることができます!

液晶は、解像度の高い〝4K〟や、比較的安く購入できる〝フルHD〟〝HD〟などが展開されています。

おすすめチューナーレステレビ

【HD】Roommate チューナーレスTV AndroidTV搭載(24V型・32V型)


 

口コミ評価が高い「チューナーレステレビ」。

〝Android TV〟と呼ばれるスマート機能がついていて、リモコンのボタンを押すだけでNetflixやAmazonプライムビデオ、YouTubeなどを簡単に楽しむことができます。

できるだけ安く実用的な「チューナレステレビ」を探している方は、こちらを選んでまず失敗はありません

私もこれにしようか迷っています。正直テレビもあまりみないのでテレビをなくしてしまおうが迷っています。

他にも多数チューナーレステレビはあるので検討してみても良いと思います!

固定電話を解約

●やったこと
家の固定電話を解約した

●効果額
月1500円→月0円


年間節約費 18,000円

家に固定電話がありました。固定電話はほとんど使用していなかったので解約。携帯電話持っているしまったく問題なかったです。


布団のクリーニングをやめた

●やったこと
自分で洗える布団は洗った

●効果額
1年6,000円→1年0円


年間節約費 6,000円

式布団や、掛け布団は洗濯機で洗えるものもあるので自分で洗濯しました。

以前はクリーニング代は意外とかかるなーと思いやってみました。洗った布団は100円ショップで売っている真空袋に入れて保管しているので、湿気やダニも問題ないです!


レジ袋は購入しない

●やったこと
マイバックを常に持った

●効果額
年520円→年0円


年間節約費 520円

100円ショップで小さい折りたためる袋を購入して、カバンに入れておきました。

週に2回は買い物するので、1年にすると500円程度の節約ができます。金額は少ないですがガソリン代の足しにはなるかと思います!


積み立てNISA

●やったこと
積み立てNISAを始めた

●効果額
投資額300,000円→利益10,000円


年間節約費 10,000円

積み立てNISAを始めました。利益分は非課税なのでお得です。
 
投資になるのでやる、やらないは人それぞれです。デメリットも承知の上で行ったほうが良いかと思います。
 
こちらはバイクの為というよりは、将来のために始めたものです。近くの銀行で詳しく教えてくれるので一度行ってみて説明を聞いても良いと思います!

もっと知りたい方

積み立てNISAなど資産運用のことをもっと知りたいと思う方は、無料の資産運用オンラインセミナーに参加でき、無料相談もできるマネきゃんを紹介します。

セミナー受講者の評判も良く、セミナーの内容に満足している方も多い会社です。

満足度95%の人気講師が60分で、初心者にもわかりやすく説明してくれます。 個別のカウンセリングやライフプランに応じた投資シミュレーションの作成も無料でおこなっています。

マネきゃん無料セミナーは60分~90分で、流れとしては以下の通りです。

  1. マネきゃんセミナーの流れ説明
  2. 相談しようと思ったきっかけを聞かれる
  3. 専属プランナーの自己紹介
  4. マネきゃんについての説明
  5. 大まかな年収や資産運用、納めている税金額を伝える
  6. 現在行っている資産運用や節税対策、保険の加入状況など
  7. マネきゃん資産運用セミナーに関する動画視聴(約30分程度)
  8. セミナー動画視聴に関する質疑応答
  9. 無料セミナー終了

セミナー動画から得られる情報量だけでも非常に有益なものとなっており、資産運用や節約術などすぐに実践できるものも紹介されています。

土日でもセミナーは開催しています。無料ですので是非聞くだけ聞いてみても良いかと思います。

アドバイザーからの金融的な紹介はありますが、しつこい勧誘は一切ないとサイト内に記載があります。私もなかったです。


ふるさと納税

●やったこと
ふるさと納税をした(返礼品をもらった)

●効果額
50,000円の30%

年間節約費 15,000円分の返礼品

「さとふる」でふるさと納税!

ふるさと納税とはどういう仕組みかというと、、、

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。
手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
あなた自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。  ふるさとチョイス

 

私は50,000円を応援したい地域に納税しました。次の年の税金48,000円分は控除されます。つまり減額されます。という仕組みです。

ふるさと納税をすることで、返礼品を受けることができます。例えばお肉、野菜などいろいろあり、私は食料品にしています。

ふるさと納税するサイトはいくつもありますが、おすすめは「さとふる」です。アカウントを作って後は欲しいものを購入するだけです。

購入後、寄付額受領証明書が届き確定申告の時に申告が必要です。また控除限度額が決まっているので確認が必要です。こちらもさとふるのサイト内に説明があるので安心です。

ぜひ登録して、節約してみてください!

「さとふる」でふるさと納税!

訳あり商品を購入

●やったこと
楽天で訳ありのお米を購入した

●効果額
お米5kg 2,500円→ 10kg 2,580円


年間節約費 2,420円

お米をスーパーで買っていましたが、ネットで訳ありのお米があり購入しました。

訳ありは、少し小粒で、シラタという白い部分が多いお米が混ざっていることです。品質や、味に問題はありません。十分おいしいお米です。

ヤマノライスさんのお米は、自社工場で保管管理しているので品質は問題なし。受注してから精米し低温管理しているので、心配はありません。

日々食べるものなので、変えてしまってもいいと思います。


キャッシュレスで買い物

●やったこと
楽天ペイや、楽天カードで決済する

●効果額
1週間50P(5000円)

年間節約費 2,600円

楽天カード

100円で1ポイント付く電子決済をおすすめします。楽天カードは100円で1ポイント。楽天ペイも楽天カードと紐付けて使用するとポイントがもらえます。

1週間に少なくとも5000円はお買い物するかと思いますので、50P!1年が52週なので2,600円の計算になります。ガソリン代や、昼飯代にはなりそうです!

まずは楽天カードを作るところから!無料で作れますので、ぜひ作ってポイント貯めて楽しいツーリングライフを送りましょう!

楽天カード


スーパーの特売品を購入する

●やったこと
スーパーの特売日にまとめ買い

●効果額
1回 約1000円

年間節約費 12,000円

スーパーで月に1回は特売日があるかと思います。冷凍保存、小分けにできるもの、良く使うものを中心にまとめ買いします。

お弁当に使う豚肉コマ切れ、食事に使うひき肉、などです。ここで注意するのがあまり使わないものをまとめ買いしないことです。

単純にお金を払って使わないものを買うだけなので、使う頻度が高いものを買いましょう!

また、家電など少しスーパーで手に入らないものはネットで購入することもあるかと思いますが、できるだけ楽天スーパーセールや、ブラックフライデーの時に欲しいものを購入するのをおすすめします。


まとめ

今回はNo.21~30を個紹介しました。この10個をすることで年間57,075円の節約効果があります!できるのもがあればチャレンジしてみて頂ければと思います。

皆さんのバイクライフが楽しいものになりますように心から願っております。苦しい時代ですが楽しみながら人生を謳歌したいものです。ありがとうございました。

おわり

No.1~No.10の節約術記事はこちらをご確認ください!

No.11~No.20の節約術記事はこちらをご確認ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました