【絶景/爽快】山梨ツーリングスポットを紹介中!!

本ページはプロモーションが含まれています。

バイク用自宅でできる空気入れ4選!空気圧をチェック自宅で簡単に空気入れができるおすすめ商品

おすすめバイク用品
スポンサーリンク

この記事は、バイクのタイヤ空気入れを自宅で簡単にできるおすすめ商品を紹介します。

✅記事内容

 ・タイヤの空気圧が低いときのデメリット
 ・空気入れを購入する前に知っておきたいこと
 ・自宅でできる空気入れ商品3選

日々のバイクライフで見落としがちで、まだ大丈夫と思い空気を入れないことが多いですが、タイヤの空気圧は安全にかかわる重要な要素です。

自分で定期的にチェックできるように、自宅でできるタイヤの空気圧入れを備えて置きましょう。

ビックおおき
ビックおおき

自宅で空気入れができるおすすめ商品を紹介します。


スポンサーリンク

タイヤの空気圧が低いと起こること

✅空気圧が低い場合のデメリット
 ・乗り心地が悪くなる(ハンドルが安定しない)
 ・取り回しが重くなる
 ・ライダーへの身体的負担が増える
 ・転がり抵抗が増えて燃費が悪くなる

なんか最近バイクに乗っていて疲れやすくなります。それはバイクのハンドルが安定しないので、ハンドル操作の微調整を多くしてしまうからです。

また、高速走行時には、タイヤと路面の接地面積が増えるので、路面のデコボコに影響を受けやすくタイヤがブレて安定走行ができなくなってしまいます。

タイヤの空気圧は安全上重要であることがわかります。

一方メリットは、

✅空気圧が適正の場合のメリット
 ・燃費が向上する
 ・ライダーの身体的負担が減る
 ・走りが安定する
 ・カーブ時のハンドル操作が楽になる

タイヤの空気圧を適正に保つことは、体の負担の軽減、燃費の向上、走りの安定、と安全走行に不可欠な重要なことなのです。

なので定期的にチェックと、空気入れはしておきたいですね。


自宅でできる空気入れを購入する前に知っておきたいこと

引用元:バルブのいろいろ

米式バルブに対応していること

バイクのタイヤは「米式バルブ」を採用しています。この米式バルブに対応している空気入れを購入するようにしましょう。

下でおすすめする商品は米式バルブに対応している商品です。


適正空気圧の確認

タイヤの指定空気圧はバイクのフレームやチェーンガード、スイングアーム付近などにあるラベルに記載されています。

もしラベルが剥がれてしまっていた場合は、車種名をネットで検索すれば指定空気圧が分かります。


空気圧確認頻度

本来ならば3か月に1回ほどは必要かと思いますが、長距離ツーリングの前などにすることがおすすめです。


自宅で簡単自動空気入れ4選

自宅で空気入れができる使いやすさを重視した、充電式の自動で小型のものがおすすめです。

たくさんある商品の中で検討した商品をご紹介します。


KUKIIRE 自宅用空気入れ(日本メーカ)

✅おすすめポイント
 ・日本メーカの商品
 ・空気圧を設定して自動加圧
 ・設定値でオートストップ
 ・コンパクト設計

ドイツのデザイン賞を受賞した人気商品です。日本メーカで開発されたもので信頼性もある商品です。

コンパクトで、自動加圧、ストップと楽に空気入れができる商品です。

仏式/英式/米式の全バルブに対応しているので安心です。

●評価・口コミ

・評価

項目数値
●総合評価★4.3
●評価件数1,016件
 ・★5~3を付けた人の割合93%
 ・★2~1を付けた人の割合7%
●参考価格7,980円

・口コミ

項目口コミ
★5~3を付けた人の口コミ・コンパクトでしっかり注入できたので満足です。これからも日頃の空気圧チェックに重宝しそうです。
★2~1を付けた人の口コミ・空気を入れる際の音はある程度目立つ。

Kaedear 自宅用空気入れ

✅おすすめポイント
 ・小型で手軽に行える充電式電動空気入れ
 ・米国式、仏式、英式に対応
 ・車、バイク、自転車などに使用可能
 ・モバイルバッテリーにも使用可能

次の自宅用バイク空気入れの商品は、バイク用品を多数扱うKaedearからの商品です。

150PSIまで空気を送れる仕様で、自宅で車のタイヤも十分に空気を入れることができます。小型で持ち運びもでき非常に便利な商品です。もちろんバイクでも使用可能です。

AMAZONベストセラーの商品で大変売れている商品です。

●評価・口コミ

・評価

項目数値
●総合評価★4.3
●評価件数585件
 ・★5~3を付けた人の割合94%
 ・★2~1を付けた人の割合6%
●参考価格5,907円

・口コミ

項目口コミ
★5~3を付けた人の口コミ・これは便利です。車、バイク、自転車と用途別に空気圧を設定して置けるので、都度悩まなくても済むし、携帯できるので心配になったらいつでも空気圧を確認できます。
★2~1を付けた人の口コミ・数ある安価な中華製と迷いましたが、カエディアなら間違いないだろうと思い購入。
音の大きさや操作性などは大体思った通りのものでしたが、電池残量が分かり辛いのが欠点です。

キジマ(Kijima) 自宅用空気入れ(日本メーカ)

✅おすすめポイント
 ・小型で手軽に行える充電式電動空気入れ
 ・米国式に対応
 ・車、バイク、自転車などに使用可能
 ・日本メーカ製
 ・モバイルバッテリーにも使用可能

次の自宅で空気入れが可能な商品は、バイク用品を扱う日本メーカキジマ(木島)からのバイク用空気入れです。

充電式空気入れで使い勝手が良く、高精度空気圧センサーが搭載されているので精度よく空気を入れることができます。

評価件数が多く人気のある商品です。

●評価・口コミ

・評価

項目数値
●総合評価★4.2
●評価件数979件
 ・★5~3を付けた人の割合92%
 ・★2~1を付けた人の割合8%
●参考価格8,182円

・口コミ

項目口コミ
★5~3を付けた人の口コミ・とても使いやすいです。いろいろアタッチメントがついていますが、最初のままでバイクに入れられました。今の空気圧がでるのがとてもいいです。
★2~1を付けた人の口コミ・空気入れとしてはコンパクトで携帯に適しており、空気もしっかり入るので性能的には問題ないと思います。不満な点は操作性です。スマホのようなタッチパネルは非常に使いづらいです。

FUAUFAS 自宅用空気入れ

✅おすすめポイント
 ・大容量充電式電動空気入れ
 ・米国式、仏式に対応
 ・車、バイク、自転車などに使用可能
 ・低騒音設計
 ・モバイルバッテリーにも使用可能

次の自宅用バイク空気入れは、海外製の製品ですが大容量バッテリーとしても使用できるので大変人気の商品です。

フル充電で、約80本のタイヤに空気充填が可能なほどパワフル。規定値まで空気が入った後に自動停止し、空気の入れすぎを防げるところが良い点。

評価件数が1,500件と売れている商品です。

●評価・口コミ

・評価

項目数値
●総合評価★4.3
●評価件数1,588件
 ・★5~3を付けた人の割合89%
 ・★2~1を付けた人の割合11%
●参考価格6,999円

・口コミ

項目口コミ
★5~3を付けた人の口コミ・原付バイクのタイヤの空気を入れたくて購入しました。これなら安心して使えます。目標の空気圧を設定できるのは助かりますね。
★2~1を付けた人の口コミ・静音という事で購入しましたが、微妙な感じです。確かに前機よりは小さくなってますが夜は使えないです。

バイク用自宅でできる空気入れ3選!空気圧をこまめにチェック自宅で簡単に空気入れができるおすすめ商品 まとめ

自宅で簡単にタイヤの空気入れができる商品について紹介しました。

タイヤの空気圧は、バイクの燃費、走行の安定性、ライダーの疲れに影響する重要な要素です。

自分でしっかりとチェックして、ツーリング前に確認して出かけたいですね!

皆さんのバイクライフが楽しいものになりますよに願っております。

おわり。


バイク用品人気記事

【関連記事】バイク用品の記事一覧はこちらです。バイクシート、チェーン記事など節約しながらバイクライフを楽しみましょう。


山梨のツーリングルートを紹介しています。よろしければご確認ください。

【山梨/春】桜を見ながらツーリングできる道と桜スポット紹介

【山梨/春】桜と桃の花を楽しむ ツーリングルートプラン

【山梨/夏】富士山と富士五湖の絶景を楽しむ夏のツーリングルートプラン

【山梨/夏】八ヶ岳と昇仙峡の絶景を楽しむ!夏のツーリングルートプラン

【山梨/秋】紅葉と絶景を楽しむ秋の山梨ツーリングルートプラン

【山梨】ちょこっとツーリングルートのまとめ(山梨県内人向け)


コメント

タイトルとURLをコピーしました