バイクチェーンのメンテナンスが不要かどうかについて解説をします。
メンテナンスが不要と思っている方に、バイクチェーンのメンテナンスをしないと何が起きるか、重要性などを解説します。
・バイクチェーンのメンテナンスは不要か?
・バイクチェーンのメンテナンスをしないと起きること
・メンテナンス頻度・費用はどのくらい?
・メンテナンスおすすめ商品
バイクチェーンがメンテナンス不要かどうか徹底解説をします。
バイクチェーンのメンテナス不要?必要性とは
バイクチェーンのメンテナンスは不要なのでしょうか。バイクチェーンのメンテナンスをしないと下記の様なことが発生します。
1.異音、摩耗が発生
2.チェーンや、スプロケットの交換頻度が増える
3.乗り心地、燃費に影響する
上記3つについて解説します。
1.異音、摩耗が発生
チェーンは歯車から動力を受けタイヤを駆動させています。
そのためチェーンにゴミやホコリがチェーンに挟まると異音が発生したいり、スプロケットの摩擦が進みます。
チェーンには潤滑油が塗布されており、この潤滑油は雨で流れてしまったり、高速運転時に遠心力で飛んで行ってしまい異音が発生します。
また少しずつ劣化してなめらかであった潤滑油は固くなってしまいます。乗っていないバイクでもチェーンのメンテナンスは必要という認識をしておきましょう。
2.チェーンや、スプロケットの交換頻度が増える
潤滑油が劣化し、ゴミも挟まっている状態で乗り続けていると、チェーンやギア歯車の摩耗が進み、交換頻度が高くなる、または破損の恐れも出てきます。
3.乗り心地、燃費に影響する
チェーンメンテナンスは不要と考えがちですが、重要な部品ですのでしっかりとメンテナスをして行きましょう!
バイクチェーンのメンテナンスは不要?頻度について
・走行500km~1000km
・雨天時後にも実施する
メンテナンス頻度の目安は、走行500km毎又は雨天走行後にメンテナンスを実施するです。あくまでも目安なので守らなくても良いですが、頻繁に実施することが良いでしょう。
チェーンメーカーも上記の頻度を推奨しています。
自分でメンテナスした方がお得?依頼した場合の費用相場と比較
●バイクショップへ依頼した場合の費用相場
項目 | 費用 (バイクショップ依頼時) |
---|---|
チェーン清掃・注油 | 2,500円 |
注油のみ | 1,000円 |
チェーンを清掃・注油をバイクショップなどにお願いすると2,500円程度かかります。
1年ではどのくらいの費用になるでしょうか、算出してみます。
月に2回程度バイクに乗り、1回のツーリングで100km走る方を想定すると。500km毎にメンテナンスするとしたら、年2~3回程度は清掃と注油をする形かと思います。
バイクショップにお願いすると5,000円~7,500円程度、1年で出費してしまうことになります。
この値段であれば、メンテナス商品を購入して自分で清掃、注油をする方が節約になります。また購入したグッツは数年間は使用でるので、とてもお得になります。
また、自分のタイミングでメンテナスできる点も大きいと思います。
・バイクショップにお願いすると年5,000円以上かかる
・自分でメンテすると節約、お得になる
・いつでも実施できる
実際にメンテナス商品はどのくらいの値段がするのか、お得であるのかを見ていきましょう。
どのくらいお得になる?メンテナスの商品費用
揃えるもの
品名 | 用途 | 費用 |
---|---|---|
ゴム手袋 | ケガ、汚れ防止 | 1,200円(50枚入り) |
チェーンクリーナー | 汚れを落としやすくする溶剤 | 800円 |
清掃ブラシ | 汚れを落とす | 500円 |
エウス | 汚れをふき取る(新聞紙でも可) | 800円 |
チェーンオイル | 注油 | 600円 |
合計(自分でメンテナス) | – | 約3,900円 |
バイクショップ依頼 | – | 5,000円以上 |
チェーンクリーナー、清掃ブラシ、ウエス、チェーンオイルが必要ですが、すべて揃えても3,900円。
バイクショップに依頼しても最低年間5,000円はかかるため、1年目で1,100円のお得効果があります。
2年目は、買え揃えた商品がそのまま使えるので、費用は掛かりません。実質0円でメンテナスができる形になり、約5,000円の節約効果は高いと言えます。
メンテナスおすすめ商品
清掃、メンテナンスする際のおすすめ商品を紹介します。安価で、品質が良い商品を厳選して紹介します。
チェーンクリーナー
●KURE(呉工業) チェーンクリーナー
・コストパフォーマンス最強
・広く使用され信頼性あり
・Amazonベストセラー商品
信頼性があるKURE社のチェーンクリーナーを紹介します。広く使用されておりAmazonではベストセラーとなっています。
洗浄力も強く、汚れによるパワーロスを解消できます。スプレータイプで隅々まで洗浄剤が浸透して、汚れを落とします。また、防錆剤も配合されているので洗浄後のサビの発生を抑制できる商品です。
コスト、品質、性能文句なしの商品です。
●ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー
・洗浄力が強く綺麗にできる
この製品は頑固な汚れを落としてくれる非乾燥性の洗浄剤になっているので、洗浄力に力を入れたい方におすすめです。こちらも防錆剤が配合されています。
チェーンオイル
●KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ
・コストパフォーマンス最強
・広く使用され信頼性あり
・Amazonベストセラー商品
KUREスーパーチェーンルーブは、高性能オートバイチェーン用に設計された潤滑剤です。
高度な添加剤を配合して、優れた摩擦軽減を発揮。摩擦を減らすことで、チェーンの寿命を延ばしていきます。
また、独自のスプレーノズルにより、均一な塗装を行えるのが魅力です。
●ワコーズ チェーンルブ
・若干コストは高いが潤滑の持続性が高い(長持ちする)
・粘性が低くチェーンに潤滑しやすい
こちらも人気のある商品です。広く使用されています。
特徴はフッ素樹脂を配合し、潤滑性・耐摩耗性・浸透性・付着性に優れ、長期間潤滑効果あるところで、雨にぬれてもチェーンが錆びにくいです。
個人的には、コストは少し高いのですがこちらを押します。
清掃ブラシ
●三面チェーンブラシ
・チェーンの3面を同時に清掃できる
・清掃時間がかからず楽々メンテナンス!
通常のブラシでも問題ないですが、3面をいっきに清掃できる便利グッツがあるとメンテナンスをやるハードルも下がって、メンテナンスがやりやすくなり頻度も上がります。
高くない商品ですので、持っておいて損はないと思います。
あると絶対便利
●Donext バイクスタンド
安価でバイクスタンドが欲しい方向けの商品です。安価ですが品質には問題なく十分使用できる商品です。
おすすめなのはそれだけではなく、U型とL型の2種類のホルダーが初めから同封されている点です。
U型はスイングアームスライダーに直接当てて、L型はスイングアーム下部へ直接当てることでリフトアップが出来ます。
チェーンメンテナス時に便利なのはもちろん、ホイールの清掃など様々な場面で活躍するグッツです。
2年目からは実質約5,000円の節約をすると考えれば、購入を検討しても良い商品です。
手袋
●ポリ塩化ビニル手袋
・安価
・Amazonのベストセラー商品
・伸びてフィット感あり
手袋については下記でも紹介をしているのでご確認ください。
バイクメンテナンスで揃えておくべき実用的用具6選(初心者編) 手袋、ウエスなど
ウエス
●日本製紙クレシア ワイプオール
・一般的に広く知られているウエス
・高強度で擦ってもボロボロにならない
・不織布でホコリがでない
ウエスについては下記でも紹介をしているのでご確認ください。
バイクメンテナンスで揃えておくべき実用的用具6選(初心者編) 手袋、ウエスなど
清掃、メンテナンス方法
ステップ1~ステップ5まであり、20分から30分程度で作業が終わります。簡単作業で、乗り心地や、異音などの対策が可能で、メリットがとても大きい作業です。
初心者でも簡単ですのでチャレンジしてみましょう!
ステップ1:クリーナーをチェーンに吹きかける
クリーナーをチェーンに吹きかけ汚れを浮かしていきます。ウエスをチェーンの裏へあてがうことで、チェーンクリーナーがバイクにかかるのを防いでおきましょう。
バイクを動かしながら少しずづ一周吹きかけて行きましょう。この時にセンタースタンドがあると便利です。
ステップ2:ブラシで清掃
クリーナーで汚れが浮くので、ブラッシングして汚れを落として行きましょう。
左右、上下ブラッシングをして行きます。
ステップ3:ウエスでふき取り
チェーンに付着している汚れをウエスでふき取って行きましょう。
汚れがチェーンに付着してふき取れない場合もあるので、クリーナーを吹きかけながら落としていきましょう。
ステップ4:注油
チェーンに注油をして行きます。全周オイルを吹きかけて行きましょう!
ステップ5 余分な油をふき取る
注油しすぎていると、回転時にバイクに飛んでしまうので、余計な油をウエスで軽くふき取って行きます。
バイクメンテナンスを行う前に揃えておきたい道具を紹介しています。オイル交換や、チェーン調整など簡単なメンテナスで使う道具を紹介しています。揃えることでメンテナスがやりやすくなります。
バイクチェーンはメンテナンス不要?メンテナスの重要性と頻度を解説。おすすめ商品7選 まとめ
バイクチェーンはメンテナス不要なのかについて解説しました。
駆動系の部品なのでメンテナンスは不要ではなく必要です。こまめにチェック、メンテナンスして、バイクある生活を楽しみましょう。
皆さんのバイクライフが楽しいものになりますことを心より願っております。
おわり。
バイク高く売る方法について
バイク用品人気記事
保険、JAF人気記事
山梨ツーリング人気記事
その他山梨ツーリングプラン記事
【山梨/夏】富士山と富士五湖の絶景を楽しむ夏のツーリングルートプラン
【山梨/夏】八ヶ岳と昇仙峡の絶景を楽しむ!夏のツーリングルートプラン
【山梨/秋】紅葉と絶景を楽しむ秋の山梨ツーリングルートプラン
日本一周に関する記事
コメント